2019.05.01 07:47えんとつ付きの変わった鍋蓋!!ステーキ・鶏モモのローストを作るとき、こんなことの経験はありませんか?もくもくと煙を出しながら焼くと、部屋中及びコンロ周りが大変な騒ぎになります。そうです、ステーキを焼くと匂いと煙が充満するという問題が発生します。鶏を焼くときにも問題です。 チキンのローストを作ると、コンロ周りが脂でべとべとになる。だからといって鍋蓋をすると、蒸気が充満してレストランのような、こんがりとした焼き色もつかない。あきらめていつも焼き色の無いものばかり は~っ!!私が家庭で毎日料理をすることになって約6年になりますが、ついこの間まで煙と、このべとべとを我慢していました。「何とかならないか、家庭の主婦も同じように思っているはず」ところが!!簡単なことでこの問題を解決出来ること...
2019.04.08 20:04ワンプッシュ調味料ディスペンサー料理を作るとき、もう 醤油・酒・みりんをわざわざ調理台に出さなくていいんです合わせ調味料を作るとき、いつも、醤油・酒・みりんを調理台に出しているあなた、まだ調理台に出したいですか?和食の煮物などを作るとき、調味料をわざわざ調理台に出して計っている。1回ずつ計量スプーンで計っても、足らないときは、また出し入れを繰り返している。めんどくさいし、出したままだと邪魔になる。値段は高く、味も落ちると分かっていても市販のたれや、合わせ調味料を、便利というだけでよく利用している。そんな毎日を送っているあなたに、とっておきのキッチン器具の紹介です。ワンプッシュ調味料ディスペンサー 動画はこちらご紹介する器具は、そのめんどくさい動作を、あっという間に終わらせることの出来...